大きな買い物だから後悔したくない!失敗しない土地探しのコツ
2020年11月7日
自分が求める条件に優先順位を付ける
自分の家を持つために最初に行わなければいけないのが土地探しです。土地探しをする上で重要なポイントとして挙げられるのが条件の優先順位付けです。住宅の購入は数百万円から数千万円という大きな買い物になるので、慎重になる人も多くいます。後悔をしないために慎重に行動することは間違っていませんが、すべての条件を満たす完璧な土地探しをしていてはいつまで経っても見つけることはできません。どんなに恵まれた立地であってもどこかしらに欠点はあります。自分の中で譲れない条件と妥協できる範囲を決めることが大切です。
予算の内訳を明確にしておく
土地探しをするに当たって、見落としがちになるのが予算の内訳です。分譲や建売のように土地と建物をセットで購入するのであれば、この点は心配する必要はありません。しかし、注文住宅のように土地を購入してから家を建てる場合には、別途建設の費用が掛かります。この点を考慮せずに、土地の購入にお金を使って家造りに予算が掛けられなくなるという失敗例も少なくありません。予め予算の内訳を明確にしてその範囲内で買える土地を探すことがポイントになります。
防犯を含めた周辺環境を調べておく
毎日の生活を考慮することも大事なポイントです。どんなに条件の良い土地であっても、周辺に必要なお店などが無ければ不便に感じてしまいます。土地探しをする時は、自宅から徒歩で行ける範囲がどういった環境になっているかをしっかりとチェックすることが大切です。子育てを考えている人は昼夜を問わず安心して生活ができるように、治安の良し悪しについても調べておかなくてはいけません。
ランディの公式サイト